top of page
image-0001_edited.jpg
茶器.jpg

京much家とは

京都・北野に佇む小さな古民家。

学生たちがリノベーション!!

​「きょうの、いえ。が、ずっと、いえ。」

をテーマにゲストハウスを運営しています。

​「ただいま」、「おかえり」といった会話が

​聞こえて来そうなほどのアットホームさ。

宿泊のお客様が来られるまでは

地域のコミュニティスペースとして

​一般公開しています。

image-0001_edited.jpg

2階客室~京~

畳の香り広がる、6帖の和室。

大きな押入をクローゼットとしてもご利用いただけます。

和風の空間で、布団を敷いて、ゆっくりとお休みいただけます。

都.jpg

1階リビング~欒~

約7帖のリビングルーム。フローリングのお部屋で、冬はこたつも登場します。

​京much家シネマなど、多くのイベントもこちらで開催!無料のホットコーヒーもサービスでお飲みいただけます。

リビング03.jpg

​2階客室~都~

6帖の和室に床の間のあるお部屋。

襖を開けると「京」の部屋と2間続きのお部屋として、広々12帖ご利用いただくことも可能です。お泊りだけでなく、イベントスペースとしてもご利用いただけます。

京.jpg

玄関もなつかしく

「ただいま~」という声が今にも聞こえてくるような、昔懐かしい「お家」の玄関。

お客様もスタッフも、こちらで履物を脱いで、上がっていただきます。

玄関.jpg
image-0001_edited.jpg
玄関にある蚊取ブタ

ブタさんも大活躍

ゲストとお食事会

ゲストの方々と一緒に お食事会を開くことも

たこ

こういった所にも和の演出を

バレーボール大会参加

地域のスポーツ大会にも参加しています

むっちゃんの着付け教室

着付け教室も開催しました

上七軒

五花街で一番古い上七軒も 歩いてすぐで散策できます

シングルユーザー

シングルユースも大歓迎

イベント

2部屋つなげて イベント会場としても

北野天満宮

学問の神様・北野天満宮は 徒歩圏内という立地

スペイン料理

スペイン料理を披露してもらいました

お茶セット

お茶を出すわけではありません。 ただの装飾です。

bottom of page