PAST
EVENTS 1
東日本大震災から2年半---
被災地の現在(いま)を、知っていますか…?
突然奪われた日常。
今なお復興への道は険しい。
それでも、1歩ずつ前へ、前へ。歩み続ける人たちがいる。
彼らの願い、それは…
「震災のこと、忘れないで。 」
京都に住む私たちができることは、
”忘れないこと”そして最高の”おもてなし”
******************************
東日本大震災の影響を受けた学生と、関西の学生が集まって、
京都でもう一度”修学旅行”をしよう!というツアーです☆
(主なイベント企画)
①京都の魅力を知れる観光ツアー
②東北×関西の学生同士の交流会
③震災について考え直す、防災意識を高めるワークショップ
京都に行きたい!
震災のことをもっと多くの人に知ってもらいたい!
と言う東北の学生さん!
京都の魅力を再確認したい!
震災ワークショップに興味がある!
という関西の学生さん!
ぜひご参加ください!(^^)!
私たちと一緒に”思い出づくり”しませんか?
******************************
このイベントは2013年12月13日~16日に渡って開催されました。
(関西の学生は、2013年12月14日~15日)
*ツアー内容
13日
20:00頃 仙台駅集合、夜行バス(簡単なレクレーションをします) 車中泊
14日
8:00頃 三条京阪に到着、関西の学生と合流・ツアー開始
↓各自昼食
15:00 瑞泉寺(三条木屋町)に集合
和菓子と抹茶を囲んでの交流会&震災ワークショップ
↓各自夕食
19:00 いろは旅館(三条京阪)に集合 宿泊
ここで京都の学生は解散
15日
朝 朝食後、徒歩にて建仁寺へ 関西の学生と合流
(朝食はいろは旅館にてバイキング)
10:00 建仁寺にて座禅体験 終了後、京都観光ツアー開始
↓ 各自昼食
18:00頃 三条河川敷に集合し、解散式
19:00頃 貸切バスにて出発 車中泊
16日
7:00頃 仙台駅到着 解散
京都゛愛(きょうどあい)~修学旅行、ふたたび~
【イベント企画】京都すまいるプロジェクト
【旅行企画・実施】近畿日本ツーリスト株式会社
【後援】公益財団法人京都新聞社会福祉事業団
京都府は出町柳からほど近く、糺の森にて行われた「糺の森ワンダーランド」で、大暴れ♪
地域の人や子どもたちを巻き込んで、塗り絵祭り!!
表紙は芸大生に書いてもらいました♪ (^-^)
年齢関係なくみんなでワイワイする様子は、まさにワンダーランド!
♯京都ってよく行くけど、案内してと言われると意外と場所知らない・・・
♯京都のスイーツってパッとするものが少ない・・・
♯京都で楽しい思い出を作りたい!!
そんなアナタのためのすぺしゃる企画♥
あえて祇園祭の日に裏・京都をぶらり、その後は京都産の野菜を使ったヘルシー♥和スイーツ教室を開催します(^p^)✩
■イベント内容
ー歩く京都を楽しむー
八坂神社や知恩院など、京都の観光スポットを歩いてまわります。
ツアーガイドとパンフレットがあるのでスポット情報が詳しく分かる!
京都に詳しくなれちゃいます☆
イベント後は、日本三大祭りの一つ「祇園祭」に参加してみてはいかがでしょうか♪
その後は和スイーツ教室(*゚▽゚*)
今回は、「特製かぼちゃ♥甘辛♥コロコロゴマ団子」を作ります!
初めて・お一人で来られる方でも安心!気づいたら皆仲良くなれるワークショップつき!
*********************************************************************************
このイベントは、2013年7月15日に開催されました。
浴衣で京都を歩いてみませんか?
いつもと違う京都を感じてみませんか?
いろんな「やりたい」をカタチにして、まちづくりをする―――
それが、京都すまいるプロジェクト
今回は「観光」と「伝統」をテーマに、
すまプロならではのオリジナルツアーを開催します!
その名も
Vol.002《京都すまいるツーリズム☆ ~ ゆ か た び ~》
浴衣で京都を歩いてみたい!
京都のコアな場所・情報を知りたい、発見したい。
友達、恋人など...大切な人と思い出を作りたい。
京都の伝統・文化に触れたい。
いろんな人と交流したい。
えがお・まちづくり・京都・観光・伝統というキーワードにピンときた方
こんな思いのある方は、是非ご参加ください!\(^o^)/
今回のツアーでは、すまプロが厳選した6つのエリアの中から、
1つのエリアをくじ引きで選んで、回って頂きます(^-^)
しかし!ただエリアを回ってもらうだけではありません。
「こんなところにこんなものがあったんだ!」
「このお店ステキ!!」
すまプロが、いつもと違う京都をお届けします☆
ツアーにはいくつかの“ミッション”もあります...\(◎o◎)/
そして、ツアー後にはなんと!
風情ある京都のお寺にて
京料理と京都の地酒やお茶を堪能頂ける
プチごはん会をご用意しております(^-^)♪
さらに、浴衣でお越し頂いた方には
京抹茶と京スイーツを楽しんで頂けるなど、多数特典もございますので、
是非、浴衣でご参加ください!
(※なお、浴衣のレンタルも承っておりますので、登録フォームよりご確認ください*)
そして、イベント後にはこの季節ならではのお楽しみが...
実はこの季節、京都ではホタルがとてもきれいに観ることが出来るのです!
是非、イベント後は京都でホタル観賞をして、最後まで京都をお楽しみください*
*** Vol.002《京都すまいるツーリズム第一弾☆~ゆ か た び~》***
【日時】
6月9日(日)※雨天決行
12:30~17:30(受付開始12:00)
【集合】
いろは旅館(京都市東山区)
〒605-0009
京都府京都市東山区三条通大橋東入大橋町84
【参加費】
当日券 1800円
(参加費の中には、「京都市バス一日乗り放題券」「パンフレット」「食事代」が含まれています。)
※前売り券でのお申し込みは5/31をもって終了させて頂きました。
【浴衣で参加特典】
○上記参加費より、さらに当日300円キャッシュバック
○プチごはん会の後に、京抹茶と京スイーツのおたのしみ
○京都市内各所で使える、きものパスポートを進呈
○すまプロカメラマンまーくによる記念写真撮影!!
※浴衣特典は「浴衣」、「着物」に限らせて頂きます。
法被、甚平、法衣は対象外です。><
【タイムテーブル】
12:00 受付開始
12:30 京都のコア巡り
15:00 京を味わうプチごはん会
<会場:『瑞泉寺』(京都市中京区木屋町通三条下る石屋町114-1)>
17:30 イベント終了
中心部エリア観光(任意)
ホタル鑑賞《哲学の道・祇園新橋など》(任意)
【定員】100名
※先着順。登録フォームへの記入で登録完了となります。
登録が100名を超えるとキャンセル待ちとなります><
facebookでの「参加する」ボタンを押されても、登録完了ではございません。
ご注意ください。
『京都すまいるプロジェクトに興味がある』
そんなあなたへ、お知らせします\(^o^)/☆
< 出「愛」を深める、大文字山ハイク! >
登って、はしゃいで、喋って深める!
すまぷろ発のアクティブ交流会!
前回のBBQに引き続き、
メンバーも大好き!!大文字山にて、
新歓イベント第2弾を開催しますO(≧∇≦)O
(このチョイスから、すまプロらしさが出ています!!笑)
五山の送り火で有名で、
京都市内各所からも望める事ができる、大文字山。
京都といえば!と言っても過言ではありません。
そんな愛すべき場所で、汗を流しながら、
新緑に癒されながら、大好きな仲間たちと、繋がる!
ワクワクすること間違いなしっ(^O^)☆
京都すまいるプロジェクトに興味がある!
ちょっと雰囲気を味わってみたい!
どんな団体なのか、覗いてみたい!
そんなあなた、ぜひぜひぜひぜひ、いらしてください!
**************************************
こちらのイベントは、2013年5月18日に開催されました。