こんにちは!最近寒くなってきて冬服が着れてうれしいみんとです!
<概要>

商品名:みんと
緑が好きなので「みんと」と名づけられました!
生産日:8月21日
生産日:香川県
うどん県として有名なところです。うどんも有名なんですけど、私は一鶴の骨付きどりを香川に来た時にぜひ食べていただきたいですね。実家に帰ったときは必ず食べに行きます!

これをしている時テンションぶち上がります:推し活をしている時
私、たくさん推しがいるんですけども推しが出ている漫画やアニメ、音楽を見るとすごくハイになってしまって周りからよく引かれています。
昔からよく褒められること:手がきれいなこと
初めて会った人でも「手が細長くてきれいだね~」とよく言われます。手が細すぎて市販の指輪だと指輪が合わないので自分に合った指輪を作りたいなぁ~と思っています。
すまプロの誰にも負けないこと:おしゃべり
私の母が結構おしゃべりでそれもあっておしゃべりには結構自信があります。語りだすと満足するまで話し続けるのでストップをかけてほしいです。
欠点:固有名詞が覚えられないこと
話の内容は人よりも覚えているんですけど、固有名詞となると何回も見ないとなかなか覚えられないです。
<故障・その対処法>
この症状が見られたら故障している可能性あり
黙ってボーっとしており、眠そうな時
故障の症状が見られた場合は
睡眠不足か疲れているため寝かせてあげてください。甘いものを与えると一時的に回復します。



<長期使用にあたって>
これをされると長持ちします
たくさん褒める!!!
褒められると伸びるタイプの人間なのでどんどん褒めてください。
モチベーションとなるのは
人の役に立てるかどうか
人の役に立つことが私の存在意義だと思っているのでどんなにしんどいことでも役に立っている実感さえあれば頑張れます。
<使用上の注意>
これをしたら危険
怖い話や絶叫系のアトラクションに無理やり乗せること
無理やりこういうことをされるともう口ききません。絶交です。
<得意・不得意>
得意なこと:何かに没頭すること
好きなことには周りが見えなくなるぐらい没頭できます。
不得意なこと:ネットを使うこと
ネットを使うのが人より苦手なのでネット関係のことは全く役に立たないので、聞かないでください。
<隠れ機能>
剣道 二段を持っています。おうちに護身用に木刀を枕元に立てかけています。
<ご使用に際してのプチ情報>
これやってみたいなぁ~と思うと積極的に行動します。
心配性の部分があるので必要ない部分ですごく焦ってしまいます。心配しすぎている時があれば大丈夫と声をかけてやってください。
親しくなると距離感が近くなります。保育所の時からくっつき虫と言われていたので、抱き着いたり、腕に無意識でくっついてきたりすることがあるので嫌だったら言ってください。できる限りくっつかないように努力します。
静かすぎるところが苦手です。図書館みたいなシーンとした場所が苦手です。BGMなどを流していただけるとすごく居心地がよくなります。
<すまプロでの目標>
今までに経験したことのないことをする。すまプロに入った理由も今までにしたことないことに挑戦したいという思いが強かったので、すまプロでこれから経験できないようなことに積極的に行動していこうと思っています。
最後までお読みいただいてありがとうございました!!