みなさんこんにちは!家でだれる日々を過ごすだっつです。
先日また寺社巡りに行ってきました。山の上に作られることも多い神社を巡るのは暑さも相まってなかなか大変でした。最後に参った神社はまさに山登りをしているがごとく…。
だからでしょうか。その後のカフェが格別においしかったです。なので今回は寺社巡りの〆に訪れたカフェについて紹介しようと思います。
私のゼミを担当している教授イチオシのカフェ、さらさ西陣。築80年の銭湯旧藤の森温泉をリノベーションしたカフェで、店内の随所に銭湯の面影がそのまま残っています。唐破風の屋根はジブリ映画「千と千尋の神隠し」を思い出させ、アンティークな雰囲気が好きな方にはたまらないカフェです。
雰囲気だけ良いだけでなく、コーヒーとケーキももちろんおいしいです。私はキャラメルチーズケーキをいただきました。サイズは小さめでありながら、チーズの濃厚さとキャラメルのアクセントがうまくマッチし、満足感が高いケーキでした。
カフェ以外のご飯系メニューも豊富なので、また次回の訪問を楽しみにしています。
さらさ西陣
http://sp.raqmo.com/cafe-sarasa/index.php?shop_id=2623&page_id=2
