こんにちは!
最近猫の動画を観て癒されているなっちです!
今日は9/16日に開催した浴衣の着付け教室についてお話ししたいと思います(^^)/
場所は、京都すまいるプロジェクトで構えている「京much家」で行いました!
「浴衣の着付けって大変そう…」
「上手く着付けられるか心配…」
と最初はメンバー全員不安でしたが、着付けを教えてくださった元すまプロメンバーの先輩の丁寧なご指導により、練習を重ねた結果無事参加メンバー全員が浴衣の着付けを習得することが出来ました👏

教えて下さり、本当に有難うございました!
ゆかたび本番当日もよろしくお願いします。
個人的には、帯の結び目を整え、形を綺麗にする行程に一番苦戦しました(汗)
しかし、自分一人で浴衣を着付けられるようになったので、来年浴衣を買おうか検討しています…!
ゆかたび本番まで、日にちが微妙に空いているので忘れないようにしたいですね(-_-;)笑
そのためにも、着付け練習をするときに貰ったプリントや実際の着付け動画で復習して、
当日もスムーズに着付けられるよう、スタッフ一丸となって頑張りたいと思います!
では、この辺りで浴衣着付け教室開催についての報告を終わりたいと思います!
読んで頂きありがとうございました~(*^-^*)