皆さんこんにちは。今日でバイト3連勤のかめです。
今日は「わたしのトリセツ」ブログです。
世界に一つだけのこのトリセツを最低1人50回は読んでくださいね⭐️
○概要
・商品名:かめ
幼い頃数年通っていた体操教室で名前を間違えて表彰されたことが名前の由来です笑
本名は「竜太郎」で、呼ばれた名前は「亀太郎」でした。表彰状にも亀太郎と書いてありました。
・生産日:2000年12月19日
あと1週間生まれるのが早かったら平成12年12月12日生まれと12づくしだったんですけどね。こう言う惜しい感じが僕に似合っているのでまあよしとします笑
・出身地:大阪府高石市
生まれは高石市ですが、小学生の頃には大阪市に引っ越しして今もそこで暮らしています。
キャッチコピー:すまプロのムードメーカー
以前4回生のうかさんにそう紹介してもらったので、ここでもこれを使わせていただきます。
○特徴
・テンションが上がる瞬間
めっちゃおいしいものを食べた時
おいしいものを食べて時って自然と口角が上がっちゃいますよね
・昔からよく褒められること
よく周りを見ているねと言われる
それを評価されてか、中高の部活動では部長をしていました。
・すまプロの中でいちばんになれること
バッティング
幼稚園の年少から野球を続けてきたので、すまプロメンバーの誰にも負けたくないです笑
・欠点
緊張しやすい
緊張するとすごく早口になります。
○故障・その対処法
・故障の合図
ため息が異常に多い時。いろんなことから目を背け出した時。
・故障時の対処法
なんでもいいので話しかけてください。人といっぱい楽しく話して、いっぱい食べていっぱい寝たら元気になっています笑
○注意事項
・怒りのツボ
友達の悪口を言われる。
いじりなら僕も全然するのですが、本気の悪口を言われたらとても嫌な気分になります。
・得意なこと
ツッコミ(無茶振りには対応できません)
トーク中にツッコミをよく入れているのかなと自分では思います。でもすまプロメンバーにはもはやボケかもわからない、意味不明なことを言ってくる「じゃぽ」がいるのでそれには苦労しています
・不得意なこと
一発ギャグ・フリートーク
トークに入るのは好きなんですけど、いきなり振られる系はとても苦手です
○新情報
・実はお化けが苦手
全般的に怖いのが得意なわけではないんですけど、心霊スポットとかは本当にきついです。怖楽しいみたいなのは好きです
・今の夢はオーロラを見に行くことです。
貯金して4回生になったら見にいきたいなと思っています。
○その他詳細
しっかりしているフリをしていますが、実は気分屋で、一番めんどくさい性格をしていると思います。
自分のことよりも、他人のことを優先してしまう傾向にあるので、それがひどくなっていたら一言声をかけてもらえると幸いです。
○すまプロでの目標
そんな形でもいいのですまプロを離れるときに「かめがいてくれてよかった」と言ってもらえるような唯一無二の存在になるとこです。
以上が僕のトリセツでした。
皆さんちゃんと全部読んでくれましたか??
まだ全部目を通したの1回目ですよね?あと49回お願いします♡