top of page

こまちのトリセツ


みなさんこんにちは!

最近こまっちゃんと呼ばれることが増えました、こまちです(笑)

今日は私のトリセツをご紹介します!


◎概要

・商品名:こまち

 本名にお米っぽい漢字があって、そこから「あきたこまち」→こまちになりました!


・生産日:11月25日


・生産地:滋賀県

滋賀の田舎出身です☆


・キャッチコピー:すまプロの申し子

誕生日のゴロが「いいにこ(まる)」だという単純な理由です(笑)

(※にこまるはすまプロのキャラクターです)


◎特徴

・これをしている時テンションぶち上がります

 ⇒おいしいものを食べているとき

 食が毎日の幸せです(^^)


・昔からよく褒められること

 ⇒コツコツ努力できる・いつも笑顔


・すまプロの誰にも負けないこと

 ⇒手汗のひどさ

 年中手汗をかいています。中学高校時代は手汗でテスト用紙が湿って破れることもありました(笑)


・欠点

 ⇒視野が狭い・状況の飲み込みが遅い


◎故障・その対処法

・この症状が見れたら故障している可能性あり

 ⇒全く笑わなくなったとき


・故障の症状が見れた場合は

 ⇒相談にのってもらえると心がラクになります


◎長期使用にあたって

・これをされると長持ちします

 ⇒ほめてもらう


・モチベーションとなるのは

 ⇒メンバーのやる気


◎使用上の注意

・これをしたら危険

 ⇒肩を触られると暴れ出します

 とっても変な動きをしちゃいます(^^)


◎得意・不得意

・得意なこと

 ⇒何事も最後まで諦めずに取り組むこと

  相手の気持ちを察すること


・不得意なこと

 ⇒自信をもって行動すること

  色々なことを同時に進めること

  場の状況を判断してすぐに対応すること


◎隠れ機能

・実は

 ⇒早歩きに自信があります

高校時代に通学手段として使っていた電車が1時間に1本しかなかったので、何が何でも乗り遅れないように必死に歩いているうちに早歩きを極めることができました!


・実は

 ⇒たまに毒舌になります

 毒舌な私も受け入れてくださいね♡


◎ご使用に際してのプチ情報

 ・人前で話すときや焦って緊張しているときは顔が真っ赤になりやすい赤面症です。温かく見守ってください。

 ・けっこうどんくさいです。なにかやろうとすると無意識にやらかすことがあるのでフォローしていただけると嬉しいです、、!


◎すまプロでの目標

自分から積極的に発言・行動できる人になること


私の中身分かってもらえましたか?ここまで読んでいただきありがとうございました!!

閲覧数:20回
bottom of page