みなさんこんにちは、つなです!
今回は僕の好きなことを紹介します!
僕の好きなことは、歴史のあるスポットを巡ることです!特にお寺巡りとお城巡りが大好きです!
京都生まれ京都育ちということもあり、いつも僕の周りには、歴史的な建築物がありました。
そんな中で、中学生の頃初めて、伊勢神宮に参拝したときに「御朱印帳」という存在に出会いました。そこから、僕は、格式に分けて御朱印を集めることにハマっていきました。
今からそんな僕がおすすめする寺社仏閣を紹介します!
一つ目は南禅寺です!ここの格式は、「別格」という格式になっており、この下には、京都五山と鎌倉五山という格式が続いています!

南禅寺は、最近ではインスタ映えスポットとしても有名になりましたが、僕はそれよりも、三門からみた風景が好きです!特に人が少ないときは、ずっと何も考えずにそこにいるのが、とてもリラックスできるのでとても助かっています!
紅葉シーズンは、観光客でいっぱいになるため、あまりゆっくりできませんが、冬に雪が降っている中で、庭園を眺めるのもいい風情があっていいかもしれませんね。
ぜひ南禅寺へ行ってみてください!
次に紹介するのは、国宝の城である。犬山城です!この城は愛知県にあるため京都からは車で数時間かかりますが、行ってみて損はないと言えるスポットです。

このスポットの魅力はずばり、天守閣からの迫力です。この城は川沿いの崖に建てられているため、天守閣からはものすごい風がふきとても迫力があります!僕は、初めて城で感動したスポットでもあります!
愛知県なので京都からもそれほど遠くはないためぜひいってみてください!
まだまだ話したいことはありますが、今回はここまでにします!
ありがとうございました!