top of page

まいこの!七条のススメ➀

こんにちは、まいこです。^^

日々新しいものを生み出している人たちは本当にすごいなぁと尊敬します。

そう、京都ブログ、お土産情報のネタが尽きました…(笑)

ということで、お土産シリーズに替わる京都情報ブログは!!


京都に来て2年半ほどの私がご紹介する

「七条の歩き方」

に決めました!

書ける内容がないよう(涙)と苦しみながら過ごしていましたが、京都に住んでいるのでそんなはずはなく。圧倒的ひきこもりの私の生息地、七条周辺(主に食べ物)について連載していければと思います。

よく行くお店がたくさんある(なんせ行動範囲が狭い)ので、いくらでもかけそうな気がしてきました。(笑)


今回は、Twitterの方でも連載がされていた「京都のパン屋さん」にあやかって、「七条のパン屋さん」をご紹介いたします。^^


第1弾は「焼きたてのパン ヴィラージュ」さんをご紹介。

泉涌寺下、今熊野商店街の今熊野交差点の坂道を少し上がったところ。

向かいには公園、近くにはお漬物屋さん(ここもかなりおすすめ)があります。


上のお写真、ぜひ注目していただきたいのが向って右側の水色のカゴ。^^↑

中には牛乳瓶がたくさん入っています。

なんと牛乳屋さんも兼ねられているそうで、クリーム系のパンには、その牛乳を使用しているとか。大変魅力的です。


創業1995年、店内はこんな感じです。^^↓


あったかい雰囲気の店内。優しいおじいちゃんとおばあちゃんが営んでいます。

片手で数えれる程度しか行けてないのですが、私のことを覚えてくださっていて

認知される喜びを味わいました。(笑)


私が今回いただいたのは、こちら!


「エビフライサンド」です。^^


ぷりぷりのエビフライがふわふわなのにぎゅっと歯ごたえのあるパンに包まれています。

中にはキャベツとしっかりめのたまごサラダ~。^^

なんともほっこりする味です。


他のおすすめは、ミニクロワッサンの詰め合わせ。

なんとこのクロワッサン、抹茶やあんこなど、いろいろな味を楽しめちゃいます。

しかもかなりお値打ち。幸せです。


また、小さなタルトや、ケーキ、プリン、エクレアなどデザートも豊富。^^

ちょっとしたご褒美についつい買ってしまいます。


ご夫婦の人柄や丁寧に作られたパンに優しい気持ちになれるパン屋さん。

これからもずっとお元気にパンを作り続けてほしいです。

近くに来られた際にはぜひお越しください。


以上、まいこの!七条のススメ➀でした!

次回も美味しいパン屋さんをご紹介しようと思っています。^^

美味しいパン屋さんがあるまちは良いまち(私調べ)です。

今後も七条周辺の魅力をお伝えできればと思います。


ここまで長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。

それではまた!お元気でー!



「焼きたてパンの店 ヴィラージュ」

住所:京都市東山区今熊野宝蔵町65

閲覧数:96回
bottom of page