top of page

ブラザーの京都温泉めぐり【誠の湯】


こんにちは、ブラザーです。

完全に私事ですが、ようやく壁掛け時計を買いました~!

模様替えって楽しいですね(笑)



今回は少し趣向を変えて、私のおすすめの温泉を紹介したいと思います!

何か所か行きたいところがあるのでシリーズ化しましょうか、これ(笑)

さて、そんな第1回に訪れた場所は…


『誠の湯』!


まあすでに2回ほど行ってしまっているのですが…

リピートしたくなるほどの良さ!ということでおすすめします(*^^*)



初めて行ったのは家のシャンプーが尽きたときでした(笑)

不運なことに外は雨。

買いにいくのも面倒だな…と考え、温泉行くか!と思い立ちました。

我が家から電車と徒歩で30分弱。

JR丹波口駅と梅小路京都西駅の中ほどにあたります。

夜だったため一瞬迷いそうになりましたが何とか到着。

明るいうちに行ったほうが無難です、ご注意を。


建物の正面はこんな感じ。


外見だけだと宿だけのように見えて戸惑いますが、ちゃんとお風呂だけのサービスもあります。

なんとこちら、シャンプーやボディーソープを置いてくださっているだけでなく、通常料金に200円プラスするだけでハンドタオル・バスタオルを貸してくださいます!

身一つで行っても大丈夫なのです◎


中の様子はこんな感じ。

少し配置などは変わっているようですが、大方雰囲気はこのような感じです。

(記述が遅くなりましたが、画像はグーグルマップで公式のアカウントがあげてくださっているものをお借りしています!スマホを持ち込んだら水没させるのがオチなので…)

湯舟は広く、洗い場もたくさん。

私が行ったときはそこそこ混みあっていましたが、シャワーを求めて待つことはありませんでした。

内湯では定期的に変わるイベントの湯が私のおすすめです。

少し熱いので長くは入っていられないのですが、いい匂いがしたりするので非常に楽しいです(*^^*)


さらに!

こちらの温泉、なんと露天風呂もあるのです!


すごく良い雰囲気ではないでしょうか…!

照明はそこまで明るくないため、上を見上げるとちらほら星が見えました。

少し低めの温度が好みな私にはこのお風呂が至上!

人が少なかったので20分ほど居座ってしまいました(笑)



さて、いかがだったでしょうか。

だんだん寒くなってくる時期、ぜひ暖まりに寄ってみては?

ここまで読んでいただきありがとうございました(*^^*)



〈誠の湯〉

経路:丹波口駅から徒歩6分

梅小路京都西駅から徒歩7分

営業時間:8:00~23:00


公式ホームページはこちら(どちらかというと宿のものですが)

京都 旅館 松栄 (yunoyadosyouei.jp)


閲覧数:23回
bottom of page