top of page

ブラザーの好きなことブログ

こんにちは、ブラザーです。

最近ようやく暖かくなってきましたね!

先日清水寺を訪れた際、梅が開花したのを見られたり…春の兆しが嬉しくなるこの頃です。

閑話休題。

今日は私の好きなことを紹介します。

私の好きなものは、J1サッカーチーム『ガンバ大阪』(以下、ガンバ)です!



初めて出会ったのは幼稚園のとき。

大阪に住む祖父母に、試合に連れて行ってもらったことがきっかけです。

偶然にもそれは神戸戦。

ガンバが勝ったあの日から、元神戸市民にも関わらず私はガンバの虜です。



ファン歴約13年。

その中でも1番思い入れのあるシーズンを語らせてください。

2014年。

ガンバはJリーグ、天皇杯、ナビスコカップのすべてで優勝し、3冠を成し遂げました。


その一昨年、ガンバは成績が振るわずJ2へ降格しました。

私もテレビで結果を見て、ショックを受けたのを覚えています。

次のシーズン。

J2はなかなか中継が入らないため、結果だけを見てやきもきしていました。

上がって来い、それだけを願って。

そして見事その年、ガンバはJ2で優勝。

J1昇格が決まりました。

しかし順風満帆とはいきません。

J1に上がったものの、最初は下位を低迷。

J2とJ1では感覚も違うと思うので、今年は調子を合わせる年かな…と考えたり。

けれど、ガンバはそれで拉げるやわなチームではありませんでした。

途中からぐんぐんと順位を上げ、冬の始まりには浦和を抜いてトップに。

そして最終戦、見事に逃げ切り優勝。

心から、このチームを応援していてよかったと思いました。


その後、優勝時のメンバーは国内の別のチームに行ったり海外へ行ったり…

変わらないものはないのだなと思いつつ、少し寂しかったり。

一昨シーズンはリーグ2位、天皇杯準優勝とちょこちょこいい結果が見られているので、これからも楽しみにしたいと思います(笑)



週末はBSでJ1の試合が入るので、ガンバに限らず良ければ見てみてくださいね(*^^*)

ここまでお読みいただきありがとうございました。



閲覧数:29回
bottom of page