top of page

メンバーの意気込み(のんの場合)

こんにちは!!

日本一大きい魚町がある石巻出身の「のん」です。


京都の日本らしさ、綺麗な街並みに恋をして、京都に来てしまったのですが、最近はいろんなことに追われて全然京都を周れていません。(笑)


さて、今回は私の意気込みを伝える機会ということで、すまプロへの思いやどんな成長をしていきたいのかを書いていこうと思います。


すまプロと出会って早三か月ほどが経過しました。

高校時代から留学や地方創成活動をしており、勉学よりも校外活動に力を入れていました。

そんな私はコロナ禍で活動できないことにモチベーションが下がっていた時、地元のインターンに参加していました。

そんな中、「京都にも面白い団体があるよ」と友人から紹介されたのが、すまプロでした。


一見すごく綺麗な街並みがあり、地方のような問題が山積みの街だとは思っていなかった私ですが、代表のあつしさんから京都の問題点などを聞いていくうちに自分自身も京都に住んでいる間だけでも、少しでも京都のために何かをしていきたいと思いました。


京都が日本人にとっても、海外の方にとっても素敵な場所で何度も訪れたいと思えるような場所になってほしいと心から思っています。

そのためにすまプロでできること、自分自身ができることを「全力」でやっていきたいと思います。


成長することを恐れている私ですが、成長できる可能性が大きくあるすまプロで一歩一歩自分の足で成長していこうと思います。


現在、渉外部に入っており、私の強みである「何事にも動揺せず、行動する」という部分が活かせると思っています。

仲間とともにできることを楽しく、また京都のためにすまプロの成長・自分自身の成長に繋がるように活動していきます。


「希望は消して失望に終わることはない」これは私の大切にしている言葉です。

希望を持ち、自分のやりたいと思ったプロジェクトをこれから全力で取り組んでいきます。

仲間とともに「ひとも、まちも、えがお。」というビジョンを忘れず、熱い思いをもって活動していきます。

閲覧数:87回

最新記事

すべて表示

おはようございます!こんにちは!こんばんは! 1カ月前にエヴァンゲリオンにドハマりし、映画も全て見終わったぽっかです。 うかからのバトン受け継ぎました🗾 ◆概要 ・商品名:魚橋穂乃佳(うおはしほのか) ・生産日:10月13日 ANZEN漫才の「みやぞん」じゃない方の「あらぽん」と同じです(笑) ・生産地:北海道北見市 北海道の中では街!全国的には田舎! ・キャッチコピー:すまプロのボス そのまま

はじめまして! 最近中国アイドルにどハマりしてしまってついつい夜更かしをしてしまう新メンバーのまろです! 今回は私がすまプロに入った理由とこれからの活動に向けての意気込みについて書きたいと思います。 私は高校の時に地元のイベントのボランティアに参加したことがきっかけで地域活性化等に興味を持ち始めたのですが、行動力と決断力がなく地域に関わる機会が沢山あったにも関わらず何もせずに高校生活を送りました。

bottom of page