お久しぶりです、まいこです!趣味は茹で卵づくりと鼻うがいです!
京都で過ごす最後の夏が過ぎ去ってしまいました・・・(まだちょっと暑い。)
暑いのはとても苦手ですが、あの京都の地獄のような酷暑を恋しく思います。
ということで、今回の私の京都情報ブログは、タイトルにあるように京都の今夏の美味しいもの(あまいもの)で埋め尽くそうと思いますー!
全3選です。お付き合いください^^
1選め~。
〈 ha raさんフレンチトースト & 紫蘇ジュース 〉

出町柳駅から徒歩5分ほどにある大人気のカフェ、「ha ra」さん。
お昼ごはんに。と、11時にお店に伺うと、すでに満員で15分ほど並びました。(10時からオープン)
紫蘇ジュースは色鮮やかでとても爽やか。ごくごく飲めました!
フレンチトーストはずっしりしていて、でも甘すぎないので最後まで美味しくいただくことができました。友人はBLTサンドを注文しておりました◎
甘いもの系もお食事系も両方とも美味しく、ゆったりとできる空間、居心地ばつぐんです。
冬になるのでまたスープセットをいただこうと思います^^
お店はボーっとしてたら見逃してしまうのでご注意ください↓

2選め~。
〈 ギャルソンクレープさん、モモのクレープ 〉

ちょっと全然上手に写真撮れていないですが、めっちゃ美味しい安井金毘羅宮のすぐ近くのクレープ・ガレット屋さん「ギャルソンクレープ」さんです。
フランスの国旗が目印のこじんまり可愛らしい佇まいの店内には、外国の方はじめ、とても賑わっていました。
今回いただいたのは桃のクレープですが、なんと贅沢にまるまる一個のモモが…!
とても大きなクレープに感じましたが、美味しくてペロリ。
モモのみずみずしく良い香りを堪能しまくりました!
リンゴのコンポートのアイスクリーム添えクレープもとっても美味しそうだったため、必ず食べに行きたいと思いました。パリッもちっと噂のガレットもいつか!!
3選め~。
〈 梅香堂さんのチョコレートパフェ 〉

量、めっちゃ多くてびっくりします(笑)
夏はかき氷、秋冬春はホットケーキの梅香堂さん。京都女子大学や三十三間堂の近く、とても人気がある甘味処です。
お家の近くながら4年目にして初めてお店に伺った梅香堂さん。3年間行かなかったことを後悔…!
いただいたチョコレートパフェにはたくさんのアイスクリームとチョコレートとみかんがぎゅうぎゅう。塩気のあるプリッツ(?)が良いアクセントでクセになるパフェです。
とてもリーズナブルでおなか一杯、心満たされるお店でした。
夏限定のかき氷、まだ間に合うかかなり不安ですが食べに行かなきゃ!ってなっています今(笑)
なんとこちら、9月25日に行われる「ゆかたび10」のエリア内にあるんです!!
ゆかたびを通して、京都の魅力を新たに発見できる一日になったら素敵だなあと思います。
今年も楽しみですね!ゆかたび!!^^
以上で私の京都情報ブログはおしまいです!
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
健康に気をつけてお過ごしください~!