top of page

夏限定!【piu café】


おはようございます、こんにちは、こんばんは。ブラザーです。

オリンピックが始まりましたね! スポーツ観戦が大好きな私にとっては、史上最強に幸せな期間です。

特にサッカー! 全勝で決勝トーナメントへ。こんなにイケイケなのはすごく久しぶりな気がします。このまま突っ走ってほしいですね。

願わくば、サッカーのことを話せる人が増えてほしい……。



閑話休題。



さて、皆さんお元気ですか? 夏バテしていませんか?

今回私が紹介するのは夏ならではの一品です!


ダダン! 「piu café」の「桃のミルフィーユ」!


インスタで相互の方が載せていて、美味しそうだなと目を引かれました。

調べてみたらまさかの近所! 徒歩10分、炎天下の中お店へ。


お店の外観はこんな感じ。

晴れていたからかガラスの仕様か、少し中は見づらかったです。「openって書いてあるけど本当に入って大丈夫かな……」と半信半疑で中へ。

しかしいざ入ってみると、外側同様中もとってもおしゃれ!


日差しが強かったため、隅っこの席へ避難。おかげで全体が見渡せました。テーブルから天井まで、多くが木でできたもの。触れる木目がレトロな雰囲気を盛り立てています。

水と一緒に渡されたメニューもとてもかわいかったのですが、写真を撮り忘れ……ぜひ実地で見てみてください!


そんなこんなで桃のミルフィーユとアイスコーヒーを注文。物珍しさにきょろきょろしていたら、ほかのお客さんと目が合ってしまいました(笑)

平日の夕方でお客さんは3人ほど。もう少しいると思っていたので少し意外でした。土日の混み具合がどの程度なのかはわかりませんが、のんびりしたい方はこの時間に行くといいかもしれません。


先に届いたアイスコーヒーをちびちび飲んでいたら、メインが到着!


見るからにさくさくのミルフィーユの上に、どんと桃が鎮座。ほぼミルフィーユと高さが変わらないくらいの大きさでした。

桃の存在感に圧倒されつつ、いざ実食。

見た目から「少し硬いのかな?」と予想していましたが、むしろ正反対! 面白いくらいにすっとナイフが入りました。種に行き当たることもなく、きれいに真っ二つに。

中は赤いゼリーのようなものがぎっしり。調べたところ、桃のジュレだったそうです。いい感じに果肉の甘みを引き立てていました!

下のパイ生地は見た目通り、さっくさくの出来上がり。さくさくすぎて切りづらいくらいでした(笑)。間のクリームも甘すぎず、かといって薄すぎず。生クリームを得手としない私でも最後まで美味しくいただけました。


店内の空調はちょうどいい具合の涼しさ。それにさっぱりした桃が合わさり、さらに冷えたアイスコーヒーも相まって、とても居心地の良い空間でした。

今回は桃をいただきましたが、それ以外もメニューにはありました。春限定や秋限定のものもあるようです。季節ごとに行ってみても楽しいかもしれません。

公式のインスタグラムによると、桃は8月末までの予定だとか。時間がある夏休み、ぜひ食べに行ってみてはいかがでしょうか?



それでは店舗の情報を。


【piu café】

経路:嵐電北野白梅町駅から徒歩6分

営業時間:11時~19時

定休日:火曜日(祝日の場合は営業)


島津アリーナが目印です。


さらに詳しい情報はインスタグラムにて。

https://instagram.com/piu_cafe?utm_medium=copy_link


閲覧数:33回
bottom of page