みなさん、おはこんにちワン🐶
シマです!
春の息吹を感じます今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか??
もう匂いが春の匂いですよね。暖かく、外に出たくなる天気です。
個人的には京都で迎える春は2度目。(1回生の時はコロナのため、実家にいました。)
着実に時間が過ぎているということも感じます…。
悔いのない京都での学生ライフを送るために、1日1日を大切に生きて行きたいなあと、北野天満宮の梅を鑑賞しながらしみじみと感じたものです。。。
この春、ご卒業または一種の区切りを迎える皆様、心からおめでとうございます!!!🌸
さて、前置きが長くなりましたが、今回の京都情報ブログは〜?!
心と体を癒す、ホカンスの旅に出よう!!
「御宿 野々 京都七条」編です〜〜!!
みなさん、そもそも「ホカンス」という言葉を知っていますか??
コロナ禍で生まれ、聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
「ホカンス」とは、そう、「ホテルでバカンス」の略なんです!
コロナ禍で県外に遊びに行けない分、いつもは泊まらないような近場のホテルに泊まって楽しむことを言います。
実はホカンス、ずっとやってみたかったんです。
ただ機会があまりなく、ずっと先延ばしにしていました。
そして、ある人と遊ぶことになり、温泉でも行きたいねとなり、でもコロナだから京都で遊ぼうということで、行ってまいりました!!この方と…。
今回のホカンスの相棒は、すまプロメンバーの
「とみー」です!!

(じゃじゃーん!)
パワフルな笑い声と安定した人格で堅い支持を集めるとみー。
そんなとみーとホカンスした今回のホテルは、
「御宿 野乃 京都七条」です〜!

JR「京都駅」中央口より徒歩約7分、京都市営地下鉄「京都駅」A-5出口徒歩約4分という好立地に立つホテルです。
「和風ビジネスホテル」(公式HPより)とのことでしたが、正直ただのビジネスホテルとは比べ物になりません。有り余るサービスが身に沁み、この値段でこんなにしてくれるの?!と、驚きの連続でした!
そんな御宿野乃のおすすめポイントをいくつかに分けてご紹介して行きますね〜☺️
① 豪華な天然温泉
このホテルをホカンスで利用しようと思ったきっかけが、こちらの天然温泉があるという理由からでした。
予想よりも豪華な温泉で、外気浴の岩風呂、檜風呂、サウナに、壺風呂、シルキーバス、2階には「瞑想の湯」という薄暗い空間でしっとりと楽しめる岩風呂があります。
ヒーリング音楽も流れており、体も整う上に、気持ちも整うことができます。
個人的には、シャンプー、リンスといったアメニティも好きなブランドのものだったので、よりテンションが上がりました!ぜひアメニティも楽しんでみてくださいね(^ ^)
ちなみに温泉は夜通し空いていて、15:00~翌朝10:00 (サウナのみ深夜1:00~翌5:00は利用休止)の間に入れます。好きな時間に楽しむことができるのは嬉しいですね☺️
② 豊富な無料サービス
比較的安い値段で泊まったため、そこまでのサービスを期待していなかったのですが、ここまでしてくれるんだ?!と思うぐらいの豊富なサービスがありました!
まずはウェルカムドリンク。

こちらのケースから、1人1本の飲み物をいただけます。
まさかのお酒もありますよ〜!

こちらは飲み放題!
コーヒーや抹茶ラテ、カフェラテ、ココアの飲み放題です。
早速コーヒーをいただきました☕️
続いて、部屋に入るとウェルカムスイーツ・水もありました〜!

そして、温泉横の休憩所では、なんと4種類のアイスが食べ放題です〜!
私ととみーはちゃんと欲張り、4種類全部のアイスをいただきました。

朝風呂の際は乳酸菌飲料が飲み放題なので、朝と夜、違った楽しみ方ができます。
そしてそして、こちらは一番テンションが上がったものです↓

「夜鳴きそば」です!!!
なんとこちらも無料。
日〜金曜日は21:30〜23:00
土曜日は21:00〜23:00
の間に食堂へ向かうと、無料で食べられます。夜食に最適ですね!
ちなみに私たちはちゃんとご飯を食べ、お酒を片手におつまみ食べながら映画を見ていたタイミングで行ったので、正直お腹は空いてなかったですが(多分とみーも)、物珍しさでつい行ってしまいました….。
罪な味。夜の醤油ラーメンは胃に染みました…。くう!
③ 京都の味を楽しめる!和洋食バイキング

朝食も宿泊プランに入れていると食べることができるこちらのバイキング。
和洋食がとにかく豊富なのですが、私のおすすめは、和食です!
京都の食材を使ったおばんざいが小鉢に入っており、好きなものを組み合わせて食べることができます。
デザートも一口サイズながら、しっかりおいしかったので、忘れずに楽しんでくださいね☺︎
これまで3つの魅力を語ってきましたが、いかがだったでしょうか?!
印象としては、とにかくホカンスむきなホテルでした。
とみーとだらだら地酒ビール飲み比べしながら映画をみたり、だべったりして、自分にとってリフレッシュの時間になりました!
居るだけで、満足してしまうようなホテル「御宿 野々 京都七条」。
京都にお住まいの方はホカンスとして、また、京都外からお泊まりにいらっしゃる方々は憩いのホテルとしてゆっくり休めると思います。
ぜひ行ってみてくださいね😘
もうすぐまん防が開けるので、他のすまプロメンバーともホカンス行きたいと思ってます〜!楽しみです☺︎
では、今月のシマの京都情報ブログはここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!
改めまして、この春、ご卒業を迎える皆様。心からお祝い申し上げます。
また来月お会いしましょう〜🌸