こんにちはそるとです!
すまプロには甘いもの同好会や辛いもの同好会、温泉同好会などと様々な同好会がありますが、最近ついに!ラーメン同好会が誕生しました!メンバーはうた、みんと、ココ、そるとです!これからいろいろなラーメン巡りをしたいなーって思います!!
そんなラーメン同好会所属のそるとの今日のブログは、【必見!!京都オススメラーメン 改】です!
もちろんお味は塩味以外にもあるので、ぜひ最後までみてみてくださいね~
❶麺屋 猪一

1店舗目は『麺屋 猪一』さんです!
この日いただいたのは「出汁そば白」と「上ネギトロ丼」の2つ。魚介出汁100%スープの白醤油が自家製麺と相性ピッタリ!さらに、極薄鰹節の味がしみこんでとても美味しいです😋
一番の推しポイントはなんといってもとろろ昆布をお好みで載せられること!ラーメンにとろろ昆布、あまりイメージないかもしれませんがこれが合うのです!!!
七味や白胡椒、無料でついてくる柚子も入れてアレンジ可能です!上ネギトロ丼もイチオシさせて下さい!
自家製鰹醤油だれをかけていただくこのメニュー、トロがとても美味しくて口の中でとろけてしまいます…!
包み込むような美味しさを味わえる『麺屋 猪一』さん。
ぜひ一度足を運んでみて下さい!
⏰11:00~14:30,17:00~19:30
📍 京都府京都市下京区恵美須之町542
❷麺面閣

今回紹介するお店は金閣寺近くにある『麺面閣』さんです!お店の麺メニューは4種類。
こちらのメニュー名は「トマトと牛肉あっさり煮込み麺」です。運ばれてきた瞬間トマトの優しい香りが広がりました!お肉は分厚くてトロットロの牛肉が贅沢に4個も!!✨😋
味も染み込んでいて大満足です!昨年10月にオープンしてからお店には何度か行かせていただきましたが他のメニューも本当に美味しくておすすめしたいです!!それはまたの機会に…!お気に入りのお店です!!!
観光名所金閣寺の近くの『麺面閣』。最近観光客の方々が多くいるので京都(特に金閣寺)に来られた際は皆さんぜひ一度足を運んでみてください!
⏰11:30~21:00
※定休日…木曜日
📍京都市営バス「金閣寺前」下車すぐ
❸らーめん鶴武者

こちらのおすすめは「窯出しチャーシュー麺」です!
らーめん鶴武者さんは西院駅から徒歩6分。
駅を出て西に向かい、春日通りを左に曲がってしばらく歩くと左手に見えてきます!
この日いただいたこの「窯出しチャーシュー麺」なんと!!
火曜と土曜の夜限定なのです!!
お店に行ってから知りました😳
もともとチャーシュー麺がとても美味しく評判なのですが、こちらのメニューでは、その日の夕方に作ったできたてのチャーシュー!
ラーメンとは別皿でチャーシューと、更に別皿で、ゆず胡椒とハーブ塩、玉ねぎを炒めた特製ソースがついています!
らーめん、さっぱりしてて大満足です!
こってりが苦手な方はこちらのらーめんおすすめです!
麺とは違いますが個人的に驚いたのはメンマです。
とってもやわらかくて食べやすいのです!
どうやら1日1回ゆがくことを4日間かけて丁寧にもどすことやひとつひとつ繊維を横に手切りしていっているようです。
食べたときには本当に感動しました!
さあ窯出しの別皿チャーシューをいただきます。らーめんのチャーシューは既にいただいた中でこちらをパクっ。
あ、食感が全然違います!
まずとてもジューシーです!
分厚くてとても食べ応えがあります!!
たまに玉ねぎソースや柚子胡椒をからめて食べると味変に!最後まで美味しくいただけます✨️
しかしこちら、火曜と土曜の夜限定ですがそのなかでも1日30食限定!!
食べられた方は本当にラッキーです🤩
ぜひ幻の窯出しチャーシュー麺食べに行ってみてください!
⏰11:30~14:00
18:00~21:00
※定休日…金曜日
📍阪急「西院」 徒歩6分
いかがでしたか??今までにそるとが紹介してきたラーメン屋さんからいくつかピックアップして紹介しました!エリアも3つバラバラなのでどこか1軒だけでも行っていただれば嬉しいです!!
それでは、ありがとうございました!