top of page

紅葉見に行こうよう

はじめまして、まいこです。

朝晩、肌に刺すような寒さに秋の深まりを感じます。

金木犀の香りが好きなので金木犀にはまだまだ頑張ってほしいです^^


さて、秋といえば紅葉!まだまだ紅く染まっていませんが、紅葉狩りの予定を立ててみましょう!今回はわたしのイチオシ!紅葉穴場スポットをご紹介いたします。

京都の紅葉名所といえば、嵐山や東福寺や南禅寺や京都御所や清水寺が思い浮かびますが、今回ご紹介するのは智積院さん。東山区に位置する真言宗智山派の総本山であるお寺です。

以下、3つのまいこ的おすすめポイントです。

____________________________________________________


ポイント① 人がそれほど来ないのでゆっくりと紅葉を味わえる!

あ、人が少ないってことは “それなり” なんでしょ?!と思われた方~!

ご覧ください!!!!!!


昨年11月下旬のお写真です。とっても濃い赤色で、とにかく綺麗です!

ゆっくり見物できるので撮影もしやすかったです。カメラ好きの方にもおすすめ。

まさに穴場!


ポイント② 無料でも充分に楽しむことができる!

あ、無料ってことは “それなり” なんでしょ?!と思われた方~!

先ほどのお写真をもう一度ご覧ください(笑)

智積院では境内全体に紅葉木が並んでいます。金堂へと続く参道が特に美しいです。

庭園と収蔵庫は有料(500円)にて拝観できます。

ポイント③ アクセス良好!

智積院は、市バス「東山七条」下車1分、京阪「七条」から徒歩10分ほどです。

そしてそして、京都駅からはこちらがおすすめ!



京都駅 ⇄ 七条 通常230円がなんと100円です!

付近にも紅葉の名所である東福寺や養源院があるので合わせて寄れるところも◎

____________________________________________________

最後までお読みいただきありがとうございます。

京都の紅葉は特別美しいと言われています。

京都の秋を楽しみましょう!


以上、まいこの紅葉穴場情報でした。



総本山智積院ホームページ https://chisan.or.jp/


閲覧数:37回
bottom of page