みなさんこんにちは、ばんびです!
最近一気に寒くなってきましたね~。モコモコパーカーをもう着だして、冬を乗り切れるのか既に心配になってます、、、笑
みなさんも暖かくして体調には気を付けくださいね!!
さて!今回みなさんにご紹介するのは、京都東山の二寧坂にある御香所「香十」です!
香十は今から440年前に京都で生まれた名跡。
現在は株式会社として東京銀座を中心に4店舗持ち、平成24年に生まれた地京都へ里帰りをし、二寧坂に出店されました。

外見はこんな感じ。お店を通り過ぎると、とても落ち着く香りがして寄らずにはいられませんでした。笑

店内は種類豊富なお香がたくさん置かれていて、心身ともにリラックスできる素敵な空間です。
悩みに悩んだ結果私が購入したものはこちら。

名私香(めいし香)です。本来は名刺入れに入れておくと名刺に香りが移るというものなのですが、スタッフさんによると、お財布やポーチに忍ばせておくと、開けた時に“ふわっ”と香りがしておうすめのこと。
種類は白檀、加羅、源氏の薫り、ローズ、ムスク、フローラルブーケ、モダンブーケの6種類。私はムスクを選びました。
また、名私香の専用ケースも自分の好きな柄を選ぶことが出来ます。どれもとてもかわいらしくて綺麗な柄ばかりで迷いましたが、私は黄色のお花柄を選びました!!
こういうのを選ぶ時ってとてもわくわくして楽しいですよね♪

今はお財布に入れて香りを楽しんでいます~!!
次はお香に挑戦してみたいです!
香十さんは現在オンラインショップでも販売していて、様々な種類の香りがお家からでも買うことが出来ます!大切な人へ贈り物として贈るのもよし、気分転換のために自分自身で楽しむのもよし。ぜひチェックしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました!!
---------お店情報 ------------------------------------------------------------
香十 二寧坂
住所 〒605-0826 京都府京都市東山区桝屋町349-8
電話 075-551-0285
営業時間 10:00~18:00(11月12日から通常営業)
臨時営業時間 11:00~18:00(11月11日まで)
10:00~20:00(11月19日~29日) (※22日、25日は18時閉店)