こんにちは!実家のポケットWi-Fiがポンコツすぎて振り回されているハンナです(^^)
さてさて今回は、長岡京市の「喫茶フルール」をご紹介します。
最近は、おしゃれなカフェがたくさん増えてますよね。そんなモダンなカフェも素敵なんですが、私は昔ながらの「レトロな純喫茶」もとっても好きなんです。
今回ご紹介する「喫茶フルール」は、そんな喫茶好きにはたまらない空間です。
セピア色の内装、シャンデリア、ステンドグラスと、とってもクラシカルな雰囲気。自分がひと昔前の大女優になったかと勘違いするほど()
もちろん、素敵なのはインテリアに限りません。こちらの写真をご覧ください↓

夢が詰まりすぎたプリン…!!
2種類のアイス、みずみずしいフルーツ、ホイップクリームが存分に盛られています♪
主役のプリンは、とくに固めプリン派の人に激推しです。
プレートにのってるもの全てがもれなく美味しい「アイスクリームプリン」、ぜひ食べてみてください~(^^)
他にもプリン系だと、プリンが2つものったダブルプリンや、プリンパフェなんてものもあります。甘党心がくすぐられますね。
そして「喫茶フルール」、お食事もとっても素敵です。

スパゲティやグラタン、ハンバーグにエビフライといった洋食メニューも充実しています。
個人的にですけど、洋食プレートは「大人のお子様ランチ」みたいでいつ食べてもわくわくします。飽きない美味しさがありますよね~(^^)
お食事の方も、ぜひご賞味あれ!
そして現在、店内以外にもお庭のテラスで食事ができたり、一部商品はテイクアウトもできたりするそうです。密を避けながらも楽しめそうですね!
今回ご紹介した「喫茶フルール」は、阪急長岡天神駅から歩いて5分圏内です。
京都市外はなかなか馴染みが無いかもしれませんが、ぜひ足を運んでみてください♪
お店のInstagramアカウント
https://www.instagram.com/fleur_nagaokakyo