top of page

~嵐山~

こんにちは!ばんびです!! 今日は私が京都に一人暮らしを始めて、最初に行った嵐山散歩を紹介します!もう知ってるわ!と思われる方がほとんどだとは思いますが、、、ぜひ最後まで見ていただけると嬉しいです…!!

まず、最初に訪れたのは、竹林の道。ずっと行きたいと思っていたので今回行けてとても嬉しかったです。竹同士が当たる音と涼しい風がとても気持ちよくて、とても爽やかな気持ちになりました。

続いては、竹林の道の途中にある野々宮神社。源氏物語の「賢木」の巻で光源氏が六条御息所を訪ねる場面で登場する野々宮神社。現在では、縁結びや学問の神様として人気の神社です。



ここでお昼ご飯。今回は渡月橋のほぼ目の前にある“良彌 奥の庭”で抹茶のお蕎麦と湯葉チーズを頂きました。内装もとても落ち着いた雰囲気でいるだけで癒される空間でした。お蕎麦もとっても美味しくて幸せでした!!


まだまだ食べます!今度はスイーツ!嵐電嵐山駅のすぐ近くにあるマールブランシュ嵐山店に行きました。そこで抹茶エクレアを頂きました!甘すぎず、塩気もあり夏にはピッタリのスイーツで美味しかったです。


まだまだ京都に来たばかりで、しかもこのご時世なのでなかなか行けてないですが、、、コロナが落ち着いたら、どんどん素敵な場所に訪れ、美味しいスイーツを探していきたいです!!最後まで読んでくださってありがとうございました!!

閲覧数:17回
bottom of page